いの町観光スポットIno Town Tourist Spot
-
本川サウナ ニジュマル Hongawasauna nijumaru
究極の自然を貸し切って究極のととのいを所在地 高知県吾川郡いの町中野川34-1 お問い合わせ窓口 090-7103-9241 -
みやもと鮮魚店
お食事も可能な鮮魚店所在地 いの町3042 お問い合わせ窓口 088-892-0161 -
ペーパーラボ paperlabo
土佐和紙発祥の地いの町で和紙を中心に紙を販売しております所在地 吾川郡いの町4010 お問い合わせ窓口 088-892-4010 -
ぶどう狩り Grape picking
高原育ちの美味しいぶどう所在地 高知県吾川郡いの町成山七色紙の里もぎとり園 お問い合わせ窓口 088-892-0814 -
仁淀川リバークルーズ Niyodogawa River Cruise
水質日本一「奇跡の清流」仁淀ブルーをとことん楽しむ!所在地 高知県吾川郡いの町鹿敷1226 土佐和紙工芸村 お問い合わせ窓口 電話:088-892-1001(リバークルーズ) -
にこ淵 nicobuti
仁淀ブルーの聖地所在地 高知県吾川郡いの町清水上分2976-11 -
いの町レンタサイクル INOTOWN RENTALCYCLE
所在地 高知県吾川郡いの町1692-9 お問い合わせ窓口 088-893-1211(いの町観光協会) -
吉井源太翁 生家 YOSHIIGENTAOU SEIKA
所在地 いの町3280-1 お問い合わせ窓口 いの町教育委員会事務局
088-893-1922 -
生姜焼き街道 Shougayakikaidou
いの町は生姜栽培発祥の地所在地 高知県吾川郡いの町3175(食堂フライパン) お問い合わせ窓口 電話:088-893-0502(食堂フライパン) -
いの町まち歩き INOTOWN TOWNWALK TOUR
和紙で栄えた、 郷愁ある町並みを散策所在地 いの町1692-9(いの町ガイドくらぶ事務局 いの町観光協会) お問い合わせ窓口 088-893-1211(いの町ガイドくらぶ事務局 いの町観光協会) -
UFOライン(町道瓶ヶ森線) UFOline
絶景の天空へと続く道所在地 高知県吾川郡いの町寺川 お問い合わせ窓口 電話:088-893-1211(いの町観光協会) -
紙漉き体験 kamisuki
土佐和紙に触れる所在地 ○いの町紙の博物館
高知県吾川郡いの町幸町110-1
○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
高知県吾川郡いの町鹿敷1226
お問い合わせ窓口 ○いの町紙の博物館
088-893-0886
○土佐和紙工芸村QRAUD 土佐和紙手漉き体験
088-892-1001