やりたい事は今やっとけ! やりたい事は今やっとけ!

E-bikeや登山、カヌーなど、様々なアクティビティを提供します。
  • 体験
  • 自然
やりたい事は今やっとけ!
ホームいの町の観光スポットやりたい事は今やっとけ!

あなたのやりたい事はなんですか?あなたのやりたい事をかなえます!

「やりたい事は今やっとけ!」は様々なツアー・アクティビティを提供いたします。

我々が提供するアクティビティは長い経験でスキルを習得したジャンルばかりで、
お客様を安心・安全にガイドできる自信のプログラムです。
初心者向けに基本的な体験プログラム・やってみたらハマってしまいスキルアップしたい方へのプログラム
色んな方に合わせて、レベルやフィールドをご相談しながら柔軟に対応いたします。
​体験プログラムにないガイドも行っていますのでお気軽にお問合せして下さい。

webサイトはコチラ
https://www.yaritaikoto.net/

電動自転車でらくらくUFOライン天空ライド&ハイク

E-bike(スポーツタイプの電動アシスト付自転車)で、天空の道UFOラインを走ってみませんか?
UFOラインは車のCMや「月刊ムー」でも紹介された今話題のスポット
標高はなんと1300mで舗装された道路の中では四国で一番高い場所にあります
さらにお手軽軽登山で大パノラマを見てみよう!
ガイドが案内しながら安全に走行し、軽登山もサポートします
“四国のてっぺん”を爽快に走って、絶景を楽しもう!
お弁当は「山荘しらさ」特製弁当をご用意いたします

お1人様の場合  22,000円
お2人以上の場合 11,000円

webサイトはコチラ
https://www.yaritaikoto.net/blank-1

仁淀ブルー! わくわくカヌー体験

仁淀ブルーで有名な仁淀川で自由にカヌー(カヤック)に乗っていただきます。 場所はご予約時にご相談いたします。 同じく石鎚山系を源とする吉野川も可能です。 (カヤック・ライフジャケット・ヘルメットはご用意します)

仁淀ブルー! わくわくカヌー体験
お1人様の場合 14,000円
お2人以上の場合 7,000円

webサイトはコチラ
https://www.yaritaikoto.net/blank-2

石鎚山系・初心者トレッキング

石鎚山系で一番初心者が登山しやすい山が瓶が森と伊吹山です
瓶が森は瓶壺・氷見二千石原・山頂の絶景と見どころも満載です
お昼ご飯は「山荘しらさ」の特製弁当をご用意いたします。

伊吹山は山荘しらさから一番近い山です
簡単に登れる山ですが、山頂から見渡せる景色は一見の価値があります
これから登山を始めようと思っている方は是非!
伊吹山は昼ご飯はありません。

瓶が森
お1人様の場合 18,000円
お2人以上の場合 9,000円

伊吹山
お1人様の場合 14,000円
お2人以上の場合 7,000円

webサイトはコチラ
https://www.yaritaikoto.net/blank-3

 

電動自転車でらくらく いのポタリング

仁淀ブルーで有名な高知県いの町はご存じですか?
​仁淀川は日本一の水質で和紙生産でも有名です
いの町中心部周辺を、電動自転車(Eバイク)でポタリングはどうでしょう?
和紙生産にまつわる場所や笹岡鋏製作所工場見学等々
​コースにより変更はありますが色んなスポットにご案内します
​(ご希望があれば、ご予約時ご相談下さい)
​​お昼ご飯はお店に入って食べるか、お弁当をご用意いたします
半日コースはお昼ご飯はありません。

1日コース
お1人様の場合   22,000円
お2人以上の場合  11,000円

半日コース
お1人様の場合   17,000円
お2人以上の場合  7,000円

webサイトはコチラ
https://www.yaritaikoto.net/blank-1

スポット情報

所在地 高知県吾川郡いの町長沢254−32
営業時間 ツアー内容によって、相談可能です。
お問い合わせ窓口 事業者「やりたい事は今やっとけ!(竹並)」
TEL:090-4803-2317
MAIL:hirofumi.takenami@gmail.com
サイトURL https://www.yaritaikoto.net/
備考 アクティビティは色々あります。
詳細は、ウェブサイトをご覧下さい。
アクセス メニューによって集合場所が変わります。
お客様のご希望に添える部分もありますので、ご予約の際にご連絡ください。

Surrounding
spots
周辺スポット

山荘しらさ

山荘しらさ Sannsou Shirasa

詳しくはこちら

仁淀川リバークルーズ

仁淀川リバークルーズ Niyodogawa River Cruise

水質日本一「奇跡の清流」仁淀ブルーをとことん楽しむ!

詳しくはこちら

UFOライン(町道瓶ヶ森線)

UFOライン(町道瓶ヶ森線) UFOline

絶景の天空へと続く道

詳しくはこちら