お知らせ・イベントNews & Event
-
いの町里山ハイキング デジタルdeスタンプラリー
いの町の里山をハイキングをしながらスタンプを集め、オリジナル手ぬぐいをGETしよう♪ ■開催期間 1st Season 2023/4/1(土)~2023/6/30(金) 2st S… -
6/10(土) UFOライン山の案内所 ワークショップ
UFOライン 山の案内所ワークショップ(第1回) バードコールを作ろう 鳥の鳴き声に似た音を出すバードコール。 木片とボトルで簡単に作れます。 お好みで絵を… -
6/4(日) いの町波川木漏れ日公園 ホタル観察会
波川公園上流の木漏れ日公園のホタルが出てくる季節となりました。 数名の講師をお迎えして、ホタルの魅力や楽しみ方をお伝えして、皆様と一緒に観察に出かけます。 日時:6… -
仁淀川で遊ぶ皆様へ マナーを守って気持ちよく楽しもう!
これからの季節、仁淀川で遊ばれる方が増えてきます。 仁淀川は皆のものです。 川で楽しむ人全員が気持ちよく楽しめるよう、以下のマナーを守りましょう。 ・川遊びを楽しむ人、釣り人… -
5月13日(土)&5月14日(日) en~灯りと自然と音楽と~2023
5/13(土)は雨が予想されるため中止となりました。 5/14(日)は開催が決定しました!不安定な天候が予想されますので雨対策などしてご来場ください! en~灯りと自然と音楽と… -
5/27(土)田植え体験
土の感触に大人も子供も大興奮!! 生産者の想いや苦労、田んぼや土の感触などをリアルに体験し、都会ではなかなか学ぶことのできない「気づき」や「考える力」、「生きる力」を手に入れることができます… -
5/3(水・祝)~5/5(金・祝) 第27回仁淀川紙のこいのぼり
〇期間 2023年5月3日(水・祝)~ 5月5日(金・祝) 〇場所 波川公園 〇内容 いの町特産の紙「不織布」で制作された約200匹の紙のこいのぼりが、清流仁淀川を泳ぎます。… -
4/7(金)16:30~ UFOライン(町道瓶ヶ森線・同西線)オープン
令和5年4月7日(金)16:30~ UFOライン冬季閉鎖解除 西日本でいちばん空に近い道“UFOライン” 初めて行かれる方は、高知県にこんな場所があったなんて!! ましては… -
3/25(土)~4/9(日) 琴風亭開放中
明治初期に紙の産業の接待所として使われていた建物「琴風亭」を春のお花見の時期に特別に開放しております。 是非この機会に趣のある建物で春の時間を楽しみませんか? ●日時 2023年… -
4/2(日) 「加茂山の日」加茂山に鯉のぼりを流そう!
「加茂山の日」加茂山に鯉のぼりを流そう! 4月2日は加茂山の日 春らんまんの加茂山は、まさに絶景! 伊野の町や仁淀川、太平洋まで見渡せる大パノラマを楽しみませんか? 食事が… -
4/8(土) 国指定重要文化財 山中家住宅 囲炉裏体験
定員に達しましたので申込みを終了させていただきます。 キャンセル等が出ましたらまた募集再開します。 高知県下で最も古く、特色ある山間民家として国の重要文化財に指定された『山… -
募集中! 4/15 (土)『吉野川源流アケボノツツジの森林軌道跡歩き』
地元ガイドだから知っている春のアケボノツツジを楽しめるポイントへ林業遺産の森林軌道をウォーキング。 アケボノツツジ以外にも春の山野草と、吉野川源流域の素晴らしい渓谷美が楽しめます。 また、…